大役終わったー!

本を通じて街のみなさんが楽しく

繋がればいいなぁ~

という想いの商店主たちで始めた

「鈴蘭台BOOK STREET」

当店も加盟しており

昨日のシンポジウムでは代表として

発表してきました!

↑始まる前の控え室

この後、おにぎりや

お菓子が山のように出てきて

さすが!女子大生。

余裕のミーティング。

見習いまっす!!

区長さんや関係者とササッと打合せ。

すぐに会場の席へと移動です。

開場後すぐに

地元、鈴蘭台高校の

吹奏楽部による演奏が

始まりました。

1・2年生による演奏。

本当はみんなすごい緊張してたんだろうな。

でも、しっかりと堂々と

聴かせてくれました。

軽快な音楽で楽しい演奏でしたよ。

さて、いよいよ始まりました。

「北区まちづくりシンポジウム」

道場町から参加の

道場みらい隊さん

『とりっぷ ing 道場』という

実乃里の秋の道場を探検するイベント

を開催されています。

また、淡河町から参加の

淡河ワッショイさん

子育ての地に選んでもらえるまちにと

移住希望者のマッチングや

『淡河宿本陣跡の再興』を

されています。

そして!いよいよ私の番がっ!!

緊張して話した言葉は覚えてません。

でも、なぜか観客席の知ったお顔が見えて

それもあちこちに!

嬉しかったです。

そこに居てくれてるだけで

力をもらえる。

めちゃめちゃ有り難いことでした。

持ち時間終了のテロップが

いつから出てたのかさえ

気がつかずにいましたが、

どうにかこうにか終えました。

代表として、他のお店さんのことや

私達がどんなことをしているのか

ちゃんと伝わったのかなぁ~…。

私の次は、谷上プロジェクトさん。

以前から交流のある方だったので

応援の気持ちもあり

自分の番が終わってホッとしたのもあり

相変わらずの彼の歌から始まる

スピーチに壇上の私も笑えました。

『挑戦と変化』をテーマに

谷上を拠点に全国を元気にしていく

活動をされています。

最後は神戸親和女子大学さん。

フレッシュな雰囲気で

大学の取り組みや今後の課題などを

話してくれました。

滑らかなコーディネーターのお陰で

きれいにまとまり、

最後の市長のあいさつも

さすがだなぁ!と思う感想を

述べられていました。

終わった後、淡河の特産品でもある

神戸リリーという鉄砲ゆりを

全パネラーにプレゼントして頂きました。

こうして、地域を知る

また、知るきっかけ

になるというのは

本当に有意義なことだなぁと

今回の参加を通じて感じました。

そして、「繋がる」ってこと。

あと、なんと言っても

人の温かさね♪

ご来場の皆さま、

この機会を下さった主催者の皆さま

参加したパネラー及び

関係者のみなさま

貴重な経験をさせて頂き

誠に有難うございました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です